共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

育休中 浦島太郎防止。会社に赤ちゃんを連れて行く、の巻

保活に育児に、と結構忙しい育児休暇。

そろそろ復帰後のことも考えなくては。

 

私は、復帰後の浦島太郎防止にたまに赤ちゃんを連れて会社に顔を出しています。色々用事は作ればあります。


上の子を保育園におくってから授乳をしてから、機嫌が良い状態の午前中に連れて行きます。


美人受付嬢や営業事務の派遣さんは気を遣ってくれるのか、「赤ちゃん可愛いですね

」「キャーキャー」とすぐに輪ができます。

どんなに歓迎ムードでも冷静に、調子に乗らず、手短に世間話を終わらせるように心がけます。


その中の人の中にも。ほかの場所の人も。

「休みで暇だからってムカつく!」と心の中で思われている可能性があるからです。

あくまで可能性ですよ。きっと、皆さん歓迎してくれています。私が疑い深いだけ〜〜。


女子の人間関係

女子の人間関係

オンナは怖いよ。どんなに笑顔でも心の中はわかりませんよ。


次。

お偉い上司の方々に、

「迷惑をかけてすみません、保活状況はこうです。問題はおきてませんか?」と伺い、文字通り、顔を見せます。

問題があれば業務の話をしますが、だいたいは

「赤ちゃん大きくなったねー、大変だねー、大丈夫だよー。」という会話で切り上げ。


気遣い。苦手と言ってられない年齢になってしまいました。


その次に、直属の上司、実務をお願いしている面々に、迷惑をかけてごめんなさい、進捗状況、問題がないかを、確認します。

大体質問があり、少し対応します。

問題ない。と言われた時も、大事な仕事は、あれはどうしてるのか?と、突っ込んで聞いたりファイルを見せてもらって確認します。


一人目の時に復帰したとき、他の人に任せていたことが、電話では「大丈夫、やってます」と報告されていたのにも関わらず、全くされていなくて酷い目にあったのがトラウマになっているので。


そうこうしていると、お昼になります。

子供の機嫌がよければ、仕事仲間と子連れランチに行きます。

社内ではないので楽しくお話し。

またよろしくお願いします。をして。途中のベビールームでオムツを替え、授乳をして帰宅。


赤ちゃんを会社に連れて行くことが良いのか悪いのか。会社の同僚や上司にもよるので、正解かはわかりません。


私の場合は、実務の状況を知ることができたり、部署に新しい仕事仲間ができて挨拶できたり、と会社に顔をだすことは復帰をしてから仕事をするために、メリットがあると感じています。


もし、前例に働く先輩ママがいる素敵な会社であれば、その方を見習うと良いと思います。


次は、赤ちゃん連れで会社に行くときに私が気をつけていることを書きます。