共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

仕事復帰前の準備 遅くまでみてくれる小児科と耳鼻科を探そう!

今通っている小児科と耳鼻科は平日何時まででしょう? 仕事が終わってから間に合いそうな時間でしょうか?


復帰前の準備について、前に色々書いたのに大切なことを書き忘れていました。


保育園生活では、子供は鼻水を垂らしたり咳をしたり、中耳炎を頻繁にするようになります。


仕事が終わってから行ける小児科と耳鼻科、できたら夜間外来がある所も調べておきましょう。

今のうちに、機会があったら行ってみて先生をみておくと良いでしょう。

インフルエンザなどワクチンは夜も打ってくれるのか、夜の混み具合、順番待ちの方法も確認。


鼻水、咳なら小児科より耳鼻科へ。

その方が風邪や深刻な伝染病(水疱瘡など)をうつされないですみます。


が、耳鼻科はとにかく混む!

近くであれば、保育園にお迎えに行く前に受付をし、お迎えにいってから行くと待ち時間を短縮できます。


朝から耳鼻科に行くとわかっているときは、夕食を準備しておきましょう。

お迎えのときにはお茶と、小さなパンやおにぎりなど、補食を持っていくと良いです。


保育園で疲れて空腹なところに、待合室でずっと待つことなんて、大人でも嫌ですからね。


上の子は、予防接種は金曜日の降園後にしてもらっています。

何かあっても土曜日に診てもらえますし、会社を休まなくても良いのでオススメです。


会社帰りの耳鼻科小児科。薬局待ち。

親も疲れるんですよね〜。

そんな日は、夕食はレトルトやお惣菜、お風呂は軽くシャワーや体を蒸しタオルで拭くだけでオッケー。

薬を飲んで歯を磨いたら、みんなでおやすみなさい。

お母さん、今日もお疲れ様でした。


最近、耳鼻科が混み始めました。

急に寒くなったり暖かくなったりしていますよね。

ママも可愛い子どもたちも、どうか体調を崩さないで毎日を過ごせますように。

最新決定版 0~6才 赤ちゃんと子どもの病気とホームケア (暮らしの実用シリーズ Mama & Baby)

最新決定版 0~6才 赤ちゃんと子どもの病気とホームケア (暮らしの実用シリーズ Mama & Baby)

軽い咳をしていたので小児科に連れて行ったら翌日から高熱をだす、ということが数回あってから、むやみに小児科に連れて行くことをやめました。

この本を夫も私も目がつく所においています。