共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【保活】私の保育園活動まとめ。見学~申請書類、嘆願書の内容(年度始生まれ、早生まれ)

 保活中のプレママ、ママさま、子育てをしながらの情報集めお疲れ様です。

今年は、認可保育園の申請・申し込みを早めた自治体もあると聞いています。

そろそろ、本格的な時期なので、過去記事をまとめておきますね。

 

見学はお早めに!

保育園では風邪がはやり始めます。早めの見学をお勧めします。

 

申請書類の書き方

書き方といっても、私が実際に書いた内容です。

申請理由(志望動機みたいな?)欄↓

 

 ↓別紙で嘆願書を書きました(ダメ元)↓

 

希望園について

申請する希望園を決めた方法

 

希望園の順番(都市伝説)


 私の保育園活動の流れ(旧制度)

第一子プレママ時代(妊婦中)の活動

 

 ↓第一子産後活動(旧制度)↓


私の保育園活動概要

第一子(旧制度)

年度初め出産→年度内復帰(無認可・待機児童)→次年度4月0歳児入園(認可園に転園)

認可園慣らし保育期間は、以前の無認可園とダブル保育

認証園を滑り止め予約(年度内は待機リストのまま入園できず、4月から0歳児入園を予約)

 ★滑り止めの認証園、申込日(先着順)の様子↓

 

第二子(新制度)

年度末出産(早生まれ)→待機児童(1歳~育休・給付金延長)→4月1歳児入園(上の子と同じ認可園、誕生日がきて1歳ちょっと)

1歳児4月入園、激戦を突破しました!泣くほど嬉しかったです(ノД`)・゜・。

 

☆育児給付金延長しました↓

 ☆早生まれは時期に注意↓

ひとこと

 第二子(新制度早生まれ)でも、昨年度の話です。年が変わり、自治体によって状況はかなり異なると思います。

 我が家に2人の子供たちは、待機児童になったものの4月に第一希望の認可園に入れています。ゲン担ぎがてら、ご参考になりましたら幸いです。

寒いので、体調に気を付けながら保活がんばってください。皆さんが保育園に入れますように☆彡