共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

保育園の結果ゴニョゴニョ。リアルでは言えない吐き出し。

3月ですね。

下の子が第一希望、上の子と同じ保育園に決まり、そろそろ準備…してみたものの、夜泣き抱っこちゃんに阻まれ、なーにも進みません。


これもゼータクな悩みなんですよね。


下の子、早生まれ。一歳児4月入園、激戦。

2人目ポイントがつくものの、内心気が気ではなく、送り迎えで赤ちゃんを連れているママを見ては、ゼロ歳児か?一歳児クラス狙いか?を、こっそり査定。


いやーな性格になってしまいました。


それも、やっと解禁。

恐る恐る…


どうだった?

入れたー!!よろしくねー!!


やっと、やっと肩の荷が下りました。


顔見知りのママと、腹の探り合いのようになるのは、本当ーに、イヤな気持ちでした。


2人目でも、落ちてしまった人もいるようです。


仕事に復帰できないと、上の子までも退園になってしまいます。


大好きな先生、仲良くなったお友達と別れさせられ、強制退園。今から幼稚園への手続きが間に合うはずもなく、仕事復帰は絶望です。


上の子は、継続して保育園にいさせてあげられないのかな?

と思うけれど、保育園も悲鳴。


定員より多い人数を受け入れて、先生も激務。こんな狭い部屋に、こんなに子供をいれるの?認可なのに?と思ってしまうほどです。


国の予算を配分することで、保育士のお給料があがり、先生の確保、保育園設立ができると聞いています。


論議をよんだあのブログ。


オリンピックのエンブレムとか、競技場の分とか。


生存権のための保護を受けている方の、交通費や医療費の無料分を、少し自己負担をしてもらって、保育園に回してもらうとか。


高齢者のずーっと膨らみ続ける社会保障費を、

将来の日本を背負う、子供達を育てるために、回してもらえないのでしょうか。


リアルでは言えない話。匿名ブログだから書くけれど。


私は一人目で、無認可に入れて復帰。


認証、認可もダメだったら、離婚も考えていました。

《保活離婚》です。


シングルマザーになればポイントがつく。世帯収入も減る。

認可に入りやすくなります。


保活の為だけではないですけどね。


無認可で復帰して、涙をこらえて、家事育児、保活、仕事をこなし、

子供の心身の健康、仕事も育休中にお願いしていたことが、上手く回っていなくて、毎日歯を食いしばっていたのに。


夫は、私が育休中と変わらない、のほほんとした意識のまま。


夫の分の洗濯、料理、掃除をして、収納スペース分の家賃を払うくらいなら、一人で子供を育てたほうがマシだ。

無認可の高額な費用も限界。


今思えば、仕事のチカラを抜くとか、他に方法があったと思うのですが。


当時は、疲弊して、目の前のことでいっぱいいっぱいで。離婚したらいいんじゃないかって。本気で思ったんですよね。


夫に想いをぶつけ、少しは大変さをわかってくれた?のかな?ということで、回避できましたが。


そして、認可に移ることができ、可愛い2人目を授かりました。


仕事復帰、家事育児の両立は、とても不安で大変です。

そこに保育園探しは、かなりの重荷。

生活にも関わるので、精神的に参ります。


一人目でこんなに苦労をしてしまっては、2人目、3人目に踏み切れなくなる夫婦もいるでしょう。


もったいないです。悲しいことです。


少子化対策のために、婚活事業をするだけでなくて、その先ですよ。


保育園の設置、保育士の待遇改善。


パートの方、リフレッシュで専業主婦の方でも預けられるような、一時保育の場所も増えてほしいです。


自治体の、公民館のようなところに行くと、元気で健康に見える、高齢の女性が集まってきます。

赤ちゃん可愛いわねーって。


カラオケサークルとか、バイタリティーがあるシルバー世代。


子供を預かってくれたらなぁ、と常々思っています。

ご自宅や、公民館のような場所で。お仲間数人ででも、お一人ででも。


お小遣いにもなりますし。嫁が孫を見せに来ない、預かりたいのに!とおっしゃる方々、いかがでしょう?


3歳までは時短、週4勤務、夫婦どちらかが平日休み、などの場合には、助かりますよね。


机上の空論かもしれないけれど。


保育園問題のために、切羽詰まって、殺伐としている夫婦が、この時期はいると思います。

せっかく、可愛いお子様が横にいるのに。

働く意欲も、仕事もあるのに。


夫婦、家庭は、小さな集団の基本。

つまりは、国家の基本だと思うんです。


日本が良くなるためには。

各家庭が、仲良く睦まじく。

家族として、夫婦として、《機能》していることが大切。


安心して子供を産んで、仕事をして、夫婦仲良く生活して。2人目3人目と産んで、復帰して…。夫婦が笑顔で子育てをする。幸せな日々を過ごす。


ということが、当たり前にできる日本になりますように。


支離滅裂な上、長くなってしまいました。

すみません。お付き合い頂き有難うございました。


それでは、おやすみなさい。良い夢を^ ^