共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【小1の壁】入学直後・親の仕事が多すぎ!保育園より負担なこと

お久しぶりです。

上の子が新小学生になりました小田真維です。

 

みなさま、新生活には慣れたころでしょうか?

私は、もう無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ 

公立なのに、義務教育なのに、一週間たたずに白旗です(/ω\)キャー!

親に求められることが多すぎて。。保育園のときより負担に感じることを書きます。

 

締め切りが早い

入学式で沢山のものが配布され、親に宿題が出されました。その締め切りがはやすぎ( ゚Д゚)。入学式のお祝いムードから一転、宿題に追われる夏休み最終日モードに突入。

大量の提出書類

予防接種、既往歴、ネットシステム登録など、調べたり登録してから書くものを含め、10種類以上

→5日以内に提出

大量の名前付け

教科書、ノート、お道具類(計算カード、はさみ、のりなど)

→4日以内にすべて名前を書いて学校へ

名前の書き方の注意点は、入学式後に先生から口頭説明。全て一度で、しっかり覚えないといけません。

↓色鉛筆一本一本の名前書きは、シールを使いました

予定がわからない

入学式では時間割の配布がありませんでした。金曜日の入学式で、翌週の月~金曜日までの予定のみ配布。

教科書、使うもの、家庭で用意するもの、下校時間は、このプリントに記載。一週間分だけです。下校時間がわからないと、仕事と習い事の調整ができません。給食がない日はお弁当が必要なのに、直前までわからない

今日は金曜日、やっと来週の予定が配布されました(/ω\)

 

牛乳パック?ないよ!

「図工で使うため、牛乳パックを持ってきてください」と数日前に言われます。我が家は牛乳アレルギーがいるので、1リットルも買いません。

でも、わざわざ牛乳をかって、料理にするかして、乾かして期日にもっていかなくてはなりません。

 

アイロンがけ

給食当番はスモックを着ます。家庭で洗濯し、きちんとアイロンをかけて学校に戻すのだそうです。金曜に持ち帰り、月曜の朝にもっていくのですね。

 

保護者会が平日昼間

保育園の保護者会は土曜の朝開催でしたが、小学校は平日開催です。しかも、低学年、高学年、役員さんはそれぞれ別の日

下の子が小学校に入ると、一週間のうち、3日間は仕事にいけないことになります(/ω\)

 

PTAの日程調整が大変そう

PTAは学校だけでなく、地域の行事にも関わります。学校+地域と出席しなければならない日が多くなりそうです。家でできることならいいけれど、身体の都合をつけることは、我が家にはハードルが高い…。

保育園では共働きが当たり前で、都合がつく時間や方向性が基本的に同じでした。でも、小学校は家庭の都合がつく時間が違います。打ち合わせをするにしても、平日昼は共働きにはつらいし「専業主婦+パパ遅い」家庭は平日夜は避けたいでしょう…。

 

親が子供の用意をする

まだ時間割の授業が始まっていません。配布プリントに、毎日の授業内容が書かれています。子どもが学校に持ってくるもの(〇〇の教科書、〇〇のノートなど)は、全て小さな漢字で記載親が読んで、子どもと一緒に用意しなくてはなりません。

毎日、宿題の確認、連絡帳の記入とサインも必要です。結構しんどい…。

 

プリントが多すぎる

まだ数日ですが、毎日たくさんのプリントを持って帰ってきます。目を通すだけでも大変。プリントの管理も大変。電子黒板やタブレット導入を進めているらしいのですが、配布物はアナログなまま。

 

専業主婦+一人っ子+おばあちゃん?

まだ一週間たっていないのに、「小学生の母親」を降参したい心境です。母親に求められることをきいていると、「専業主婦、子どもは一人、近所に協力してくれるおじいちゃんおばあちゃんがいる」ことが前提なシステムだな、と感じるほど。私は家事と子供の世話さえ十分にできていないっていうのに。世間のママさんハイスペックすぎ( ゚Д゚)!

 

色々と書きましたが、入学した小学校に文句があるわけではありません。担任の先生は優しそうですし、有り難いことに子どもは楽しく通学しています。先生・小学校も仕事が多く、親の協力が必要な事情があるのでしょう。

核家族共働き、下の子保育園児(新年少、保育園いやいや中・泣)、低スペックすぎる私、の我が家。どうなることやら!

 

ま、テキトーにがんばりま~す( ´∀` )★

皆さま、楽しい週末をお過ごしくださいね♪

 

小田真維

 

↓かんたん英語ブログ書いてます↓

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

↓4月29日(日)お子様連れOKです♪ ↓

英語のリズムを体感!ワークショップ – 初めて英会話ウイングズ