共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【七五三】ママの着物・着付けの持ち物、肌着・下着の選び方、半襟など豆知識

もうすぐ七五三ですね!

我が家は七歳女子、3歳男子がいます。本来男の子は5歳でお祝いですが、袴で一緒に写真撮影とお参りをしようかな、と思っています。

私は着付けが趣味、小学校の入学式も着物で出席しました。

着物初心者のママへ、着付けの時の持ち物やお役立ちなことを書きます(*´ω`)

 

持ち物(親子)・大小のタオル

補正に必要なタオル。補正をきちんとすると、見た目がキレイになるだけでなく、着崩れ防止にもなります。

ふつうの浴用タオル、100均の薄目のタオル、ハンドタオルなど大小・厚みをかえて数枚持参しましょう。

お子さまにも補正が必要(特に七歳)なので、ハンカチタオルなど小さめのものもあると良いですよ。

f:id:workingmother:20180925184235j:plain

私が普段補正で使っているのは、普通の浴用タオル×3枚(厚手1、薄手2)、ハンカチタオル1枚です。結構つかいますよ!

 

 ひもの畳み方

「紐を2~3本持参してください」と言われたときは、浴衣の紐でも大丈夫です。

くちゃくちゃになっしまうと結びずらく、着崩れの原因になります。

端と端をあわせて、

f:id:workingmother:20180925184252j:plain

五角形になるように、軽くむすび、あわせて巻いていきます。

小学生の頃、なが~い紙テープで★星をつくったことありませんか?

あれです!

 

f:id:workingmother:20180925184303j:plain

最後は、真ん中のワがあるので、隙間に入れ込みます。

 

洗濯ネットが便利

タオル類は、洗濯ネットに入れていくと良いです。

筒状のではなく、平らなシャツ用

中も見えて、通気性も◎。脱いだあとはかなり汗を吸っているので、このまま洗濯できて便利です(*´ω`)

f:id:workingmother:20180925184214j:plain

帯締め(紐)を複数ある場合は、持参しても良いと思います。

お子様の着物とコーディネートしたりできるかも♡ 

 

右近の風呂敷

すべてまとめます。私が運ぶときは、風呂敷に包んで大きなトートバッグ(ママバッグにしてたもの)に入れています。

帯、着物、小物全て入りますよ。お菓子を包むもの、お土産用では大きさが足りません。お店では「着付け用、大き目。うこんの風呂敷」などとお願いして買います。

f:id:workingmother:20180925184322j:plain

大きな風呂敷は、着物を着ているときに、自分の洋服と子供の洋服をまとめるときにも便利ですよ。

 

刺繍半襟がおすすめ

「子供が主役よ!ママは控えめ(地味)にしないと!」というお義母様がいらっしゃる方は、着物を控えめにして襟で華やかにすると品があって美しいのであります。

襟には「重ね襟」と「刺繍半襟」があります。

重ね襟・着崩れしやすい

重ね襟は名前の通り着物に沿わせて「重ねるだけ」です。

f:id:workingmother:20180925184340j:plain

草刈さん美しぃ。美しい着物秋号より

重ね襟は中の濃いピンクのものです。

写真撮影のときは良いですが、お参りは(特に5歳の男の子と一緒の場合)着崩れするかもしれません。

着物の衿にそわせているだけなので、動いてしまうんですよね。重ね襟だけシワがよったり、太さが変わってくると目立ちます。時々、確認しましょう~。

 

刺繍半襟がおすすめ

小さなお子様がいて着崩れが心配な方は、刺繍の半襟がお勧めです。

右が刺繍半襟あり、左が何もなし。

f:id:workingmother:20180925184403j:plain

着付け用ボディーを持っているんです(笑)

品よく華やかになりませんか(*'▽')? 半襟は長じゅばん(着物の下にきるもの)の襟に縫い付けるので、重ね襟と違ってずれません

選ぶときは色がはいっていない白の刺繍。華やかにしたかったら金や銀の糸が入っているものが品がよく、どのような着物にも合わせやすいです。入学式などセミフォーマルにも使えます。

 

↓白の刺繍に金糸の模様が少し。

f:id:workingmother:20180925184418j:plain

これだけ外して手洗いできます。

 

 向かって右側にだけ、長じゅばんに沿わせてみました。

f:id:workingmother:20180925184430j:plain

好みの柄が見えるところにあわせて、ざくざく波縫いします。

縫う手間がありますが、縫い目は見えないので雑でも大丈夫なのです。外して手洗いできますよ。

 

着崩れチェック・帯

トイレに行ったとき、お参りで座ったとき、必ずお太鼓のタレを確認しましょう。

上がっている方、たまに見かけます( ;∀;)

f:id:workingmother:20180925184458j:plain

ここがピョコンっとね。特にくびれ、反り腰の方が上がりやすいです。予防策としては、ここにタオル補正をきちんとすること。

鏡をみなくても、手でちょっと触るだけで確認、簡単になおせます。

 

髪型はアップに

髪の毛が下がっていると、衣文(えりの後ろ)にあたって形がくずれる原因になります。衣文にあたらない上の位置でお団子にしたり、アップにすると良いですよ。

 

 小物(帯揚げ・帯締め)

着物を脱いだあと、帯揚げと帯締めが汗でくちゃくちゃになっています。

持参した場合は、ハンガーなどに干して湿気をなくしてからしまうと良いですよ。

私はマワハンガーのパンツ用を使っています。

f:id:workingmother:20180925184519j:plain

シリコンがあって、すべらず、傷がつかなくて良いんですよね。全て正絹なので大事に使いたいです。娘や孫(?)にも使えるものですからね^ ^。

長じゅばんや着物もハンガーにかけたり、一日だしておくと良いですよ。

肌着・下着

寄せてあげて~はブラもショーツも厳禁!

ブラジャー

和装ブラジャーがなければ、スポーツブラパット付キャミソールで良いです。

ショーツ

着物の素材によってヒップに下着の線が出ます。タイトスカートのような感じ。ボクサータイプなど、響かないものが安心ですよ。

肌着

浴衣用のものでOK。なければ首回りがあいたシャツ。キャミソールより半そでが汗取りになって良いです。首まわり・背中があいているものが良いです。

お参りやお食事で座る機会があるので、上から見られても見えないようにします。

↓これイイ。前後開いて脇汗OK、色も万が一みえても目立たない。

下にはショーツの上に洋服用のペチコート・タップパンツを履いていくと恥ずかしくありません。

以上、着付け時の持ち物や注意点でした。

紹介した写真は「美しいキモノ・秋」。TOCCAのハンドクリームセットのものを買いました。七五三特集でしたよ!

うこんの風呂敷。500円程度、1枚あると便利。

すごくお久しぶりの更新になってしまいました。銚子鉄道・犬吠埼の続き、先日いった小布施の長野電鉄など子鉄ネタはまた次回に。

七五三お子さま用の着付け持ち物、トイレの仕方、はかまの選び方も書きたいなあ〜。

では、また!良い夢を〜(゚∀゚)★

【子連れ旅行】本州最東・犬吠埼へ(1)銚子電鉄・灯台

こんばんは!

あっという間に9月になりましたねー。

どなたか地球をぐるぐる回してませんか?

はやすぎでしょー。


さて、今頃夏の旅行のお話です(´∀`)

昨年北海道に行き、

下の子3歳が見事に飛行機嫌いになりました。

0歳児の時は大丈夫だったのに。


今回は電車の旅にすることに!

目的は

・珍しい私鉄に乗る

    →3歳子鉄

・海を見る

     →海に入るのは嫌いな子どもたち(鎌倉で判明)

・プールがあるホテル

     →子どもたちはプール大好き

・温泉源泉掛け流し

     →夫と私


を加味して、行き先は犬吠埼になりました!

本州最東。

最も早く日の出を拝めるところへレッツゴー(*´꒳`*)


朝7:30頃東京駅をでます。

しおさいー!

f:id:workingmother:20180901232914j:plain

海っぽい。

銚子駅着。


普段見れない総武快速に興奮。

f:id:workingmother:20180901232933j:plain


f:id:workingmother:20180901233005j:plain

JR銚子駅。時間があったので外へ。

ファミマで飲み物とお菓子を調達。


もどって、

銚子電鉄の銚子駅。

f:id:workingmother:20180901233042j:plain

かわいい(*´꒳`*)


銚子電鉄。

f:id:workingmother:20180901233023j:plain


切符が高い_(:3 」∠)_

お姉さんに行き先を伝えて、現金で購入します。


大人320円。

1人ね!


犬吠駅ー。

f:id:workingmother:20180901233107j:plain

空が青い。

駅がかわいい。


名物らしい、たい焼き。

f:id:workingmother:20180901233125j:plain

前は観音駅にあったお店らしいです。


犬吠駅で、ぬれ煎餅作り体験しました。

f:id:workingmother:20180901233139j:plain


焼きたてのぬれ煎餅。

ちょっとパリパリ。

f:id:workingmother:20180901233153j:plain


駅からホテルに歩いて向かいます。


電話をすると迎えに来てくれますが、歩きました。


ペンギンがお出迎え。

f:id:workingmother:20180901233230j:plain


ホテルに荷物を預けて、歩いて灯台へ。

f:id:workingmother:20180901233246j:plain


中は99段階段。

f:id:workingmother:20180901233300j:plain

登りましたー。

風が強すぎて、写真はなし。

海がきれいでした!


海をお散歩。

f:id:workingmother:20180901233317j:plain

君ケ浜。



f:id:workingmother:20180901233340j:plain

波が高かったです。


ホテルに戻り、お昼ご飯。

f:id:workingmother:20180901235202j:plain

大人は海鮮丼、子どもたちは炒飯を取り分け。


プールと温泉に入ってから、お部屋へ。

f:id:workingmother:20180901233358j:plain

和室。くつろげる〜(*´꒳`*)


落ち着いてから、外へ。

f:id:workingmother:20180901233414j:plain

灯台とお月さま。


f:id:workingmother:20180901233430j:plain

花火をしました。ホテルのサービスです♡


f:id:workingmother:20180901233449j:plain


夕食。

f:id:workingmother:20180901235438j:plain

3歳の子用。


f:id:workingmother:20180901235425j:plain

小学生。


f:id:workingmother:20180901235505j:plain

大人(´∀`)

銚子ビール!


ご飯も美味しゅうございました。


f:id:workingmother:20180901235918j:plain

南房総レモン。サワーかな?


満月の日ではないけれど、とてもきれいでした。

f:id:workingmother:20180901233504j:plain

海にも月の光がうつっていました。

波の音に癒されつつ、温泉に入ってから就寝〜。


続きはまた明日(*´ω`*)


おやすみなさい💤


【子鉄】JR上野シンカリオンステーションに行ってきました。8月19日(日)まで!

こんばんは~!

3歳子鉄・小1がいる、まいです(*´ω`)

 

上野駅のシンカリオンイベントに行ってきました!

8月19日(日)までです!

子鉄はもちろん、上の子小1女子もミクちゃんファン。

f:id:workingmother:20180817211901j:plain

じゃじゃーん!はやぶさの巨大立像!!

スタッフの方が写真を撮ってくれますよ♡

 

ポスター。

f:id:workingmother:20180817211922j:plain

JR上野駅・新幹線入場券を購入

行き方がちょっと面倒です。

JRの入場券+新幹線の入場券が必要。

まだ有効な(JR上野駅で乗り換えなど)券の場合、窓口に行かなくてはなりません。

 

JR上野駅(山手線など)への入場券・到着駅の場合は、新幹線入場前の券売機で「入場券」で購入できます。JR上野駅までの券・スイカをいれて清算。+140円です。

 

さて、新幹線改札入口前。

f:id:workingmother:20180817211937j:plain

超シンカバトル体験コーナー

30分まち。

→カードを入れるゲームです。ゲーセンにあるのとたぶん同じ。

 

1/5スケール シンカリオン撮影コーナー

10分まち。

→ぜんぜん待たなかった!

 

新幹線改札に切符を入れて入場~。

地下3Fまでおります。「ときめき広場」前ですよ。

 

横から見た図。

f:id:workingmother:20180817211957j:plain

だんだんずだんだん!

 

f:id:workingmother:20180817212009j:plain

後ろ。

 

他に、模型(プラレール)もありますよ~。

かっこよく感じる。

f:id:workingmother:20180817212027j:plain

 

シンカリオン・ガチャ@300円

ゲームはせず、ガチャをしました。

300円ですが、たぶん外れナシ。

2つ、買いました。

 

f:id:workingmother:20180817212046j:plain

ゴロン!

組み立てます。

 

じゃん!

f:id:workingmother:20180817212101j:plain

がちゃにしては、なかなか!!!

全部そろえたくなりますね(危険)。

 

お土産

さて、NewDaysというコンビニでは、シンカリオンが~。

どんどん相撲クッキー。約900円。

f:id:workingmother:20180817212119j:plain

クッキーの箱が相撲の土俵に(*´ω`)

 

中には、ちゃんと。。。 

f:id:workingmother:20180817212403j:plain

切れ目なし、はさみで切ります。子供が切ったら下が不安定。。

立たない( ゚Д゚)

上のガチャ(はやぶさ・こまち)を乗せて、とんとんやっていました!

 

f:id:workingmother:20180817212130j:plain

肝心の中身。クッキーは、転写イラスト。

 

新幹線鑑賞

一通り見たところで、下の階に降ります。

そう、新幹線乗り場~!!ホームですね。

f:id:workingmother:20180817212444j:plain

つばさの連結ショット!嬉しい!!!

 

シンカリオンの巨大立像をみて、お買い物をして、新幹線をじっくり見て。

子鉄には嬉しい一日でした。

親としても、駅中なのは嬉しい!上野駅は東京駅ほど混雑していないのも嬉しい!

 

シンカリオンはエヴァとのコラボ回があって、親も引き込まれますね。

今週末8月19日(日)までです!

↓JRのPDF

http://www.jreast.co.jp/press/2018/tokyo/180720_t01.pdf

 

 

▼かんたん英語ブログ▼

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

 

▼発売前にAmazon1位!幻冬舎編集者・箕輪厚介氏のドキュメント

箕輪大陸・子連れ歓迎上映会!|小田 真維@初めて英会話 ウイングズ|note

 

サービスサービスゥ!!

おやすみなさい( *´艸`)

【お出かけ】無料!消防博物館&おススメランチ。雨の日に嬉しい駅直結(3歳・小1)

みなさん、こんばんは。

お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?

都内は連日豪雨予報。小1・3歳児を連れてのお出かけ先に迷う~!とっても良いところに行ってきました。

丸の内線「四谷三丁目駅」直結!消防博物館です(・∀・)

東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館>

 

お勧めポイント

・無料

・地下鉄駅直結(豪雨でも安心)

・近くにファミレスがある

・10Fは持ち込み飲食可(近くにコンビニあり)

・混雑していない

・小1、3歳児も楽しんだ!

 

1Fの受付で大人の入場バッジをもらって、

レッツゴー(=゚ω゚)ノ

f:id:workingmother:20180813212351j:plain

昔の消防車。かっこいい!!

 

f:id:workingmother:20180813212336j:plain

消防ヘリ。子供も大人もテンションあがりますよねー(#^.^#)

 

「ファイアーくん」と一緒に消防車にのって写真を撮れます。

f:id:workingmother:20180813212410j:plain

が、わが子たち乗らず。このファイアーくん、動くんですよ!

怖かったみたいで、空席のまま~(/ω\)

 

おすすめは3F

消防博物館は10Fまであります。10Fはラウンジになっていて飲食持ち込み可。天気が良い日は富士山が見えるそうですよ。

我が家の3歳・小1は3Fに大喜び!

f:id:workingmother:20180813212430j:plain

消防車や救急車のジオラマにくぎ付け。

下の子3歳児は、先日熱性けいれんでお世話になってから救急車が大好きになりました。

 

f:id:workingmother:20180813212451j:plain

塗り絵コーナー

 

f:id:workingmother:20180813212510j:plain

AR(ポケモンゴーみたいに、現実の写真と組み合わせる)で、消防車と合成できるのもあり。

 

f:id:workingmother:20180813212531j:plain

消防車にのったり。。上のサイレンランプをつけることもできます!

 

他にも、

・消防士さんのユニフォームを着て撮影

・放水で消火するゲームのようなもの

・クイズボード

・防災アニメーション

などがあって、大人も防災知識をつけられる場所でした。

子どもたち(小1女子・3歳男子)は、最近好きなモノ、行きたい場所が違ってケンカになりがちです。

でも、消防博物館は2人とも、親も(地下鉄直結ラク!無料嬉しい!)楽しめました( *´艸`)

 

 おススメランチ@お祭り酒場

近くにコンビニ、ガスト、ジョナサン、バーガーキングなどがあります。

どこに行こうか?と、道路を渡らずにすむバーガーキングに向かう途中、下の子3歳児がある店の前で止まり、じーっと中をみつめていました。

お囃子がなる、もろお祭り!な半地下のお店です。

f:id:workingmother:20180813212545j:plain

・800円程度、ボリュームあり!

・子どものドリンク無料(・∀・)

・奥にお座敷(靴を履いたまま、掘りごたつ)

・子供用フォーク、スプーンあり

 

 我が家は3セットたのみました。

子どもたちに・・・

f:id:workingmother:20180813212616j:plain

「ミックスフライ定食」を半分こ。

ハムカツ、唐揚げ、コロッケ。小うどんも。

 

 私は、

f:id:workingmother:20180813212652j:plain

オムソバ定食~!!

 

夫は、照りマヨ丼。

どれもおいしくって、子どもたちも、ばくばく食べて食べてご満悦。

店員さんも皆さん感じが良くて、本当におススメです!

ごちそうさまでした~( *´艸`)

 

連日豪雨、どこも混雑、暑くて外にはいられない、夏の子連れお出かけに。

地下鉄駅直結、無料の消防博物館はとっても良かったです!

東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館>

お祭り酒場 四谷3丁目店【公式】

みなさま楽しい夏休みをお過ごしください(^^)/

 

▽かんたん英語ブログ▽

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

▽10/27(土)都内で開催します▽

箕輪大陸・子連れ歓迎上映会!|小田 真維@初めて英会話 ウイングズ|note

 

【熱性けいれん】救急車を呼んだ話(3歳)

お久しぶりです!

核家族、2人(小1・3歳)子育て中です(・∀・)

 

数週間前の丑三つ時、3歳の下の子が初めて熱性けいれんを起こしました。

救急車を呼び、一緒にのって病院に行きました。長文です。

熱性けいれんになるまで

その日、帰宅後18時〜急に39度。自宅にある解熱の座薬を入れても下がらず、夜間小児へ。

風邪と診断、薬を処方されました。

夜中に一緒にうとうとしていると、ゴボゴボッという音で目が覚めました。つばを飲み込めない?泡を吹いている?

下の子、目が上を向いて唇が青い。

「痙攣になりそう!」息をしやすいように、頭をあげました。夫を起こして119にかけてもらうと、すぐに痙攣がはじまりました。

 

119電話で聞かれたこと

電話をスピーカーにして、子どもの頭を支えながら話しました。

・痙攣がはじまったばかり、1分程度

・年齢、住所、名前

「向かいます。出る準備をしてください。」と言われてから準備。

 

救急車に持っていったもの

・子供の保険証

・薬の説明書(夜間小児で処方されたもの)

・お財布

・携帯電話+充電器

・タオル

・大き目のスカーフ

・子供の靴

・水ペットボトル500

・オムツ

子どもを抱っこするため、斜め掛けできるバッグで。

 

自宅に向かう救急隊員から電話

「向かっている途中です、再度容態を教えてください。」

スピーカーオン、話しながら準備。

パジャマから着替えるのに精一杯、すぐに救急車が到着。

災害避難のときもこんな感じなのかな?トイレに行く暇もなく出発。

 

上の子(小1)は寝たまま。夫に上の子をお願いして、私は下の子を抱っこし、救急車へ。

隊員は3名のうち一人が女性でした。男性を怖がる人見知り3歳児には有難いです。

f:id:workingmother:20180809144929j:plain

 

搬送先がない

自宅周辺、車で行ける範囲には救急病院が何か所もあります。

それでも搬送先が見つからない。救急車が動かない。

中で酸素濃度や熱を測っているうちに、子どもの顔色が良くなってきました。

少し笑顔を見せるようになった頃、搬送先がみつかりました。

 

救急病院で診察

受付後、すぐに診察。救急隊員の方が医師に引き継ぎ後戻られました。優しい隊員さん達で心強かったです。


先生の説明は、

・熱けいれん単純型

 →再発すると複雑型に。

・けいれん予防の座薬をした

・24時間以内に再発しやすい

 →12時間後自宅で再度座薬すること

・再発したら近くの病院へ、救急車でも良い

・未就学児の間はまたあるかも

 →今後熱が急に上がったら予防の座薬を

 

帰宅するにもタクシーがこない

丑三つ時から始まって、ちょうど朝5時。

タクシー会社に電話をかけたけれど、つながらない。他の会社に電話したら、配車できないと。

電車で帰ることに。「ここどこ?」状態。

寝ている16キロの子供を抱っこしていく。早朝の駅近は人がいなくて怖い。抱っこ紐なし、キツイ_:(´ཀ`」 ∠):

通勤の人の間に寝ている子どもを抱っこして乗車。変な目で見られた…。

朝6時過ぎ、帰宅。下の子は熱が下がって元気に。上の子が起きて朝ごはんを用意、日常へ。

 

持っていって良かったもの

持ち物が少なくてよかった。

・帰りが大変。斜めがけのカバンで良かった。

オムツ

卒業しているけど、していて良かった。

救急車で大をした。病院では座薬を入れた。予備を持って行ってよかった。

大きめスカーフ

着の身着のままだったから、電車に乗るとき服を隠せて良かった。通勤の人がいっぱい。

 

持って行かなくて後悔したもの

・母子手帳

 出産時の体重とか色々きかれる。

・抱っこ紐 

 帰りが大変だった。といっても16kgの子、エルゴは処分済み(15kgまでだったような)。防災用のスリングを持っていけばよかった。

↓たたむとハンドタオルくらいの大きさ。推奨15kgまでだけど緊急時は助かるはず。

精神的に後を引いた

けいれん後の帰宅からは熱が下がり元気になりました。再発もなし。

先生には、遺伝などリスクもなく心配しなくても大丈夫、とのことで一安心。

 

頭では大した症状ではなかったって分かってます

でも、夜に寝ようとすると、けいれん時の子どもの顔が浮かんでしまい、寝付けない日が続きました。

 

この育児ブログは、書いては消して…を繰り返し、他の方の育児ネタもなんとなく目を通せなくて、ご無沙汰してしまいました。

 やっと消化できたのかな?

また育児ブログを書きます。よろしくお願いします(*´ω`*)

子どもが元気で一緒にいられるって幸せ。面倒なアサガオ(小1宿題)も愛しくなりました(*´ω`*)

▽簡単英語ブログ

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

▽未来の英会話をできます✨9/2(日)

【VR】アバター英会話を体験しよう! – 毎日をハッピーに♪ 初めて英会話ウイングズ

【小1の壁】夏休みの宿題が多すぎる!@公立小学校

こんばんは~。

上の子が小学生になって、初めての夏休みを迎える我が家でございますよ(・∀・)

小1の壁いつまでつづくんだコノヤロー(/ω\)っていう気持ちです。

 

保護者会 for 夏休みの宿題説明

学校主催の保護者会のお知らせをみて目がテン(・.・;)

内容は「夏休みの宿題について」。

宿題を説明するために、保護者会をするの( ゚Д゚)?!

しかも「未就学児連れはご遠慮ください」って。ブログタイトル(両親頼れないけど2人目産んじゃった)が刺さります(/ω\)グハァ! 

 

保護者会の内容

1学期の様子、保護者の自己&子どもの紹介もありました。

先日書きましたが、私はとっくに「小学生の母をギブアップ」しています。放置気味(自分のことは自分でやってね方式)なのは、私だけのようでした。

2018上半期・我が家の振り返り!卒園→小1、2歳児→年少

 

皆さま(保護者)のお話をきいていると、「本当にがんばっているなぁ~」と感動..とともに、「ワタシャ、ムリ~デキナイ~( ;∀;)」と自己嫌悪に。

「夏休みは子供のお勉強をみよう。ちょっとは頑張る!」と決意( `ー´)ノ

 

夏休みの宿題が多すぎる

頑張る!と思ったけれど、宿題の多さにめまいが。。できる気がしない(/ω\)

1.問題集&最終テスト

親が〇つけ、不正解は直す。

2.生活記録

起床時間など、生活リズムを整えるため記録

3.朝顔を育てる

毎日観察して記録(絵日記スタイル)、水をあげる。枯らしても2学期に提出。

4.絵日記
5.読書記録

できるだけ多く本を読んで、タイトルと簡単な感想を書く。できれば読書感想文も。

6.自由研究

工作、作品、調査など。

 

多すぎじゃないですか?公立なのに!

それに加えて、わが子は1学期に終わっていない課題がありまして。。それも夏休みにしてくださいとのこと( ;∀;)

ぜ~んぶ仕上げて、2学期初登校日に全部もっていくらしい。それも大変だなぁ。。

 

放課後教室(学童)の生活

夏休みの日中、わが子は放課後教室(学童ではないけど似ている)に行きます。

お弁当持参

毎日「お弁当&水筒」の用意が加わります。保冷剤も必要。

勉強時間がある

毎日1時間、お勉強する時間があるそう! 放課後教室でやってもらおう( *´艸`)

プールがある

毎日ではありませんが、学校のプールに入れるそう。プール道具の用意と健康カード(検温)は面倒だけれど、子どもはプール大好きなので嬉しい限りです!

 

自由研究の内容は決めた!

夏休みの自由研究は何をしようかな? 考えて、ワークショップをすることにしました!

【夏休み・英語の自由研究】

小学生向けに【英語を使った・調べる自由研究】のワークショップを開催します!

・8月7日(火)平日です

・14:00-16:30
・1,000円(小学生1人につき)

・東銀座駅徒歩3分

www.maioda.com

親子で取り組める場を作ってみました。我が子もここでするつもりです(*´з`)

ダメダメな性格がバレているので、告知が恥ずかしいですが。。(/ω\)

元医療系専門学校の英語講師で、研究発表の指導や学会ポスターの翻訳などしていました。指導はできませんがアドバイス程度はできるかと。

ご都合がつく方はぜひ!よろしくお願いいたします。

 

2018上半期・我が家の振り返り!卒園→小1、2歳児→年少

こんばんは~。
2018年とっくに下半期突入していますが、上半期ふりかえりです。
我が家の5大(ベストではない)イベントの発表です!
 

5位 私・開業届提出

ワタクシ専門学校の常勤講師でしたが、昨年退職しました。2月に開業届を出して、英会話などなどやってます。
親子イベントやモニター募集に、ブログ読者さんが来てくださって嬉しかったです!ありがとうございます( *´艸`)
 

4位 夫・ルックスが進化

夫の薄毛治療が順調すぎて、ダイエットまで始めました。これが効果てきめん!
4月入学式用につくったスーツがゆるゆるでお直しに出しています。パパ友付き合いまではじめました。外見=自信ってことかな。

3位 上の子・卒園

上の子、卒園。保育園に6年いたので、感慨深い。卒園式では号泣( ノД`)
下の子が在園しているので、保育園の先生や違う小学校のお友達(下の子が同じく在園)にまだ会う機会があります。
 

2位 下の子・年少進級(登園拒否)

下の子は1歳児クラスから入園しています。3年目になって登園拒否、慣らし保育状態(/ω\)。
大好きな先生が退職され、一緒に通っていた上の子はいないし、可愛がってくれていたお兄ちゃんお姉ちゃん(上の子の同級生)もいなくなって寂しいんですよね。
「赤ちゃん♡」から急にお兄ちゃん扱いされるのも登園拒否要因。
7月上旬現在、うーん。。ちょっと慣れてきたかな(´・ω・`)?
 

1位 上の子・小学校入学(小1の壁)

小1の壁はひどい。やばい。ぬりかべより強敵。
4~7月の今まで、私はほぼ毎週学校に行っています。悪いことをして呼び出されているのではありませんよ!行事・保護者会・PTAなどでです。
他にも、毎日の親の負担が半端ないって!
時間割の用意、宿題など、親が手伝ってください(っていうか、やれ)」というスタンス( ;∀;)
私は完全にキャパオーバー。GW明けにギブアップしました(´Д⊂ヽ
 
子どもには悪いけど「他のママはやってくれることも、私はできないの自分でやってね。」と伝えました。
宿題や翌日の用意は、やったことだけを確認。きちんとできているか?まで確認していません(/ω\)
結果、問題はいっぱいあるけれど(毎回マンガみたい!と爆笑するレベル元気で通っているんだもの、十分です( *´艸`)
 

2018上半期・総括

私はフリーランスになって不安定&不規則生活、下の子は保育園退園の危機&進級できたけど登園拒否、上の子は学童に入れない&小1の壁...
もうメチャクチャだろう!という感じの半年間。だけど、あれれ?意外と毎日楽しいです。ケ・セラセラ~(*´ω`*)♪
 

f:id:workingmother:20180704212157j:plain

手抜きが加速。運動会のお弁当20分で完成!買った&レトルトつめただけ(;^ω^)
 
以上、2018年上半期。我が家の5大ニュースでした。
下半期もよろしくお願いします♪

 

今週のお題「2018年上半期」

▽こんなブログも書いてます▽

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

かき氷はじめました!3歳児・電動かき氷器デビュー★

連日暑い!

子ども2人「アイス!アイス!!」の連呼。

糖分たっぷりのアイスクリームを、小1・3歳の子どもたちに毎日食べさせるのは、抵抗があるのです。

 

そこで、かき氷!! お財布にも優しい( ´艸`)

f:id:workingmother:20180629213620j:plain

はじめましたー!

ふわふわ(*'▽')♡

 

氷の細かさをダイヤルで調節できる、我が家のかき氷マシン!

f:id:workingmother:20180629213702j:plain

3歳児が初挑戦しました!

ドドドド 上手にできてる!!

(私、お皿をくるくる回すかかり。まるで餅つきのような感じ)

 

上をみると、

f:id:workingmother:20180629213647j:plain

オープンの方にひねると、パカッとな!

 

ここに氷をいれます。

f:id:workingmother:20180629213733j:plain

付属のタッパー?氷用の器があるのです。

 

また、上の部分を戻して(ちょっと力がいるので、ここまで大人がやる)

 

はい、3歳「スイッチオン!」

f:id:workingmother:20180629213750j:plain

ドドドド!!!

テンション上がる~(=゚ω゚)ノ

 

できあがり!

f:id:workingmother:20180629213849j:plain

シロップは、セルフサービス。

ビンごと出すと無制限にかけられるので、すこしずつ出してあげています。

 

梅雨明け、ますますかき氷がおいしい季節になりますね!

それでは、楽しい週末をお過ごしください~★

▽簡単英語ブログ書いてます( *´艸`)▽

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ