共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【小1の壁】夏休みの宿題が多すぎる!@公立小学校

こんばんは~。

上の子が小学生になって、初めての夏休みを迎える我が家でございますよ(・∀・)

小1の壁いつまでつづくんだコノヤロー(/ω\)っていう気持ちです。

 

保護者会 for 夏休みの宿題説明

学校主催の保護者会のお知らせをみて目がテン(・.・;)

内容は「夏休みの宿題について」。

宿題を説明するために、保護者会をするの( ゚Д゚)?!

しかも「未就学児連れはご遠慮ください」って。ブログタイトル(両親頼れないけど2人目産んじゃった)が刺さります(/ω\)グハァ! 

 

保護者会の内容

1学期の様子、保護者の自己&子どもの紹介もありました。

先日書きましたが、私はとっくに「小学生の母をギブアップ」しています。放置気味(自分のことは自分でやってね方式)なのは、私だけのようでした。

2018上半期・我が家の振り返り!卒園→小1、2歳児→年少

 

皆さま(保護者)のお話をきいていると、「本当にがんばっているなぁ~」と感動..とともに、「ワタシャ、ムリ~デキナイ~( ;∀;)」と自己嫌悪に。

「夏休みは子供のお勉強をみよう。ちょっとは頑張る!」と決意( `ー´)ノ

 

夏休みの宿題が多すぎる

頑張る!と思ったけれど、宿題の多さにめまいが。。できる気がしない(/ω\)

1.問題集&最終テスト

親が〇つけ、不正解は直す。

2.生活記録

起床時間など、生活リズムを整えるため記録

3.朝顔を育てる

毎日観察して記録(絵日記スタイル)、水をあげる。枯らしても2学期に提出。

4.絵日記
5.読書記録

できるだけ多く本を読んで、タイトルと簡単な感想を書く。できれば読書感想文も。

6.自由研究

工作、作品、調査など。

 

多すぎじゃないですか?公立なのに!

それに加えて、わが子は1学期に終わっていない課題がありまして。。それも夏休みにしてくださいとのこと( ;∀;)

ぜ~んぶ仕上げて、2学期初登校日に全部もっていくらしい。それも大変だなぁ。。

 

放課後教室(学童)の生活

夏休みの日中、わが子は放課後教室(学童ではないけど似ている)に行きます。

お弁当持参

毎日「お弁当&水筒」の用意が加わります。保冷剤も必要。

勉強時間がある

毎日1時間、お勉強する時間があるそう! 放課後教室でやってもらおう( *´艸`)

プールがある

毎日ではありませんが、学校のプールに入れるそう。プール道具の用意と健康カード(検温)は面倒だけれど、子どもはプール大好きなので嬉しい限りです!

 

自由研究の内容は決めた!

夏休みの自由研究は何をしようかな? 考えて、ワークショップをすることにしました!

【夏休み・英語の自由研究】

小学生向けに【英語を使った・調べる自由研究】のワークショップを開催します!

・8月7日(火)平日です

・14:00-16:30
・1,000円(小学生1人につき)

・東銀座駅徒歩3分

www.maioda.com

親子で取り組める場を作ってみました。我が子もここでするつもりです(*´з`)

ダメダメな性格がバレているので、告知が恥ずかしいですが。。(/ω\)

元医療系専門学校の英語講師で、研究発表の指導や学会ポスターの翻訳などしていました。指導はできませんがアドバイス程度はできるかと。

ご都合がつく方はぜひ!よろしくお願いいたします。