共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【ラン活】我が家の「ランドセル選び」ポイントを決めました。

小学校入学準備の一歩、ランドセル活動・略してラン活はじめました

昨年はランドセル売り切れ問題がニュースになり、夏休みにじぃじばぁばに買ってもらう家庭が多いという噂なので、7月中に予約する予定です。

手元のカタログを開くと.....(;'∀')種類の多さ!

f:id:workingmother:20170626200112j:plain

人気の手作りランドセル カザマランドセル

 ↓オーダーメイド | オーダーメイドランドセルの神田屋鞄製作所

f:id:workingmother:20170626200456j:plain

↑スポンサーをお願いするときに良さそう!

パパ「買ってもらってよかったね~」(お小遣いを減らされないで済みそう!)

ママ「ステキね~」(孫ばっかり!私、バーキンをねだっちゃおうかな♡)

ばぁば(女の子なのに黒なんて!嫁さんの教育がなってないワ!)

じぃじ(2つで15万円!?リタイヤできない!)

※フィクションです(*´ω`)

我が家のポイント

我が家のラン活。選ぶポイントを決めました。

1)素材はクラリーノ(人工革)

「本革が良い!」と思っていたものの、毎日使う女子にはクラリーノの方がよさそう。本革と比べてクラリーノは、

・防水(撥水)性がある

・デザイン、色が豊富(女子には重要)

・軽い(1kg台前半、本革は1kg台後半もあり)

・安い(親には嬉しい)

 

2)日本製、職人制作

職人手作りのランドセルにします。安心できる品質の物が良いな~。

  

3)A4フラットファイルが入る

クリアファイル(ぺらぺら)サイズではなく、厚みがあるA4がすっぽり入るもの。

驚いたこと

イマドキのランドセルは、すごいな~と思ったことを書いていきます。

 カスタムできる

↓こちら、カザマランドセル。

f:id:workingmother:20170626200250j:plain

ファスナーのチャームを選べる! 鋲も選べる!

f:id:workingmother:20170626200312j:plain

いっぱいありますね~。女の子は好きそう。

 

 ↓神田屋鞄。オーダーメイドてきな。

f:id:workingmother:20170626200558j:plain

革の素材、色。。(無料サンプルも取り寄せ可能)

 

f:id:workingmother:20170626200635j:plain

ステッチの色、背中部分の色。。。

ホームページでカスタムのシュミレーションができるという( ゚Д゚)!

 

保障の違い

職人手作りのメーカーは、大体6年間保証対応しています。よく見ると内容が異なりました。

↓カザマランドセルは、

f:id:workingmother:20170626200350j:plain

・故障は無料修理(正常に使用したとき)

・修理中は代わりのランドセルあり(代車てきな)

・代車ランドセルの返却送料は、自費。

 

 ↓神田屋鞄も、同じような修理保証。

f:id:workingmother:20170626200423j:plain

 他のメーカーで見かけたのは、

・乱暴な使い方でも、6年間無料修理可能

・代車(ランドセル)は有料、または代車なし(修理中困るかも)

などです。車の保険みたいですね!

 

大きさの違い

↓小学生、荷物が多いですね。(じぃじばぁばの存在感)

f:id:workingmother:20170626200733j:plain

 A4クリアファイル対応、A4フラットファイル対応、など書いてあります。

歩いている小学生を見ると、だんだん大型化しているのかな?と思います。

 

早割がお得

早く購入すると、割引や特典(ランドセルの雨カバー、袋物がついたり)があります。

f:id:workingmother:20170626200750j:plain

↑神田屋。定価72,000円→早割65,000円。7,000円お得

今回、手元にあった神田屋鞄とカザマランドセルのカタログをピックアップしましたが他にも日本製、職人手作りのメーカーはたくさんあります。

カタログでチェック→候補を絞ってから見に行く予定。ステキなランドセル出会えますように(´▽`)♡