共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

核家族共働き 頼みの綱 看護学生アルバイト

知人は子供が小さい時、近くの看護学生にベビーシッター代わりをして貰ったそうです。


学校は5時頃に終わるので、お迎えをして自宅で見てもらう。

看護学生は、赤ちゃんのお世話が好きだからとても良かった、とのこと。

学校が夏休み期間中には、子供が病気のときに一日中見てもらうこともできたそう。

助かりますよね。


学校に電話をしてお願いしたそうです。

だれか、アルバイトをしてくれませんか?と。事前に自宅で面接をして、履歴書をもらって直接お願いすることにしたそうです。


とても良い方法だとおもいました。

病気の知識もある程度ありそうですし

ファミサポさんや有償ボランティアさんは、見つからないこともありますし、

専業主婦の方だと、ちょうどこちらがお願いしたい夕方が忙しいですよね。


その点、学生さんは家事はお願いできないけど、時間の融通がききそう。


保育士の専門学校にお願いするのも、良いかもしれませんよね。


よく、中学生の家庭教師を大学生がしていますが、そのような感覚なのかな、と思いました。

近くに看護学校がある方は試しても良いかもしれません。看護学生のお知り合いがいたら、直接頼むのも良いですよね。


私も探してみようかな。


以上、頼みの綱、いろいろでした。

お金はかかっても、最初は仕方がないと割り切りも必要。3歳児になれば、病気は減るし、保育料もガクンとやすくなります。


それまでは、使い分けをしながら仕事に家事に育児に。なんとか乗り切っていきましょう(=´∀`)人(´∀`=)


[まとめ買い] おたんこナース

[まとめ買い] おたんこナース

看護学生の話をしていたら、おたんこなーすを読みたくなってしまった!

動物のお医者さんと、流行りましたよねー。

え?年がバレちゃう?(・・;)

知らない方は読んでみてください。ほのぼのしてクスッと笑えます(^^)