共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

育休中、仕事復帰前に今しておきたいこと。その4、写真やビデオ、子ども用品を整理する

さて、、気を取り直して。今やっておきたいこと、続きです。

年末忙しくなる前に、子どもの写真やビデオ、子ども用品を整理しておきましょう。

復帰すると、片付ける時間がありません。


出産すると、写真や動画が増えますよねー。

これからもどんどん増えます。

保育園によりますが、園でも写真をとって配布や販売をします。

データでくれる園は少なく、プリント。

そのため、大容量のアルバムを買いました。

園からの物はこちらにいれます。

ナカバヤシ ポケットアルバム 窓・リボン付 クラシック グリーン 1PLW-200-2-G

ナカバヤシ ポケットアルバム 窓・リボン付 クラシック グリーン 1PLW-200-2-G

たくさん入ります。

ポケットアルバムだから、園からもらった写真をポイポイ。ラクチン。細かいアルバムを揃えるより、スッキリしていていいと思います。


時間があるときには、スキャンをしてデータにし。大容量ハードディスクにいれています。

東芝 USB3.0接続 ポータブルハードディスク 1.0TB (ホワイト)CANVIO BASICS(HD-ABシリーズ) HD-AB10TW

東芝 USB3.0接続 ポータブルハードディスク 1.0TB (ホワイト)CANVIO BASICS(HD-ABシリーズ) HD-AB10TW

外付け1テラ。赤ちゃんからのビデオ、デジカメのデータをどんどん入れています。

薄くて持ち歩きができるので、保管しやすい。


細々としたおもちゃ、子どもの洋服も整理しておきましょう。

保育園にいくと、家で遊ぶ時間が少なくなるので、おもちゃは少なくて十分です。

保育園にはたくさんオモチャがあり、お友達と遊んできますから。


小さくなったお洋服。

思い入れのあるもの、お下がりにできそうなものを整理し、他の物は処分しましょう。

私は、肌着は柔らかいので靴磨きにつかっています。


寂しい気持ち、懐かしくなったりして進まないんですけどね(。-_-。)

断捨離したら、子どもが片付けやすいように整えます。


赤ちゃんでも、物がどこにあるか見ているんですよね。

上の子は、お話ができるようになる前、自分で歩けるようになったら、物を出したりしまったりしていて、子どもの成長に驚きました。1歳だったかな。慌てて子供用にレイアウトしました。


子どもがいてもキレイがつづく!  ラクするための片づけルール (正しく暮らすシリーズ)

子どもがいてもキレイがつづく! ラクするための片づけルール (正しく暮らすシリーズ)

自分でお片付けしやすいように部屋作り。大人と同じようにお片付けはできないので、工夫が必要ですね。