共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【保活】認可保育園申込書。 申請理由欄の書き方(私の例)

保活も終盤、入園申込書を書きます。

緊張しますね~。特に、申請理由の書き方。「私たち夫婦の保育に欠ける状況」「なぜ保育園に入れないと困るか?」を書き担当者にわかってもらうところです。

 

フルタイム共働き、兄弟が一人いても皆大体同じ点数ですよね。

ここで差をつけるには?やはり理由(志望動機みたいな)が大事ではないでしょうか。

 

私は自宅で保育をできない理由詳しく書きました。例文とは言えませんが、私が書いた内容を書きますね。

両親(子の祖父母)は育児できない環境

子供にとって祖父母があわせて4人いますが、全員遠方です。孫を見ることは物理的に難しいのですが、もう一歩具体的に「育児できない環境にある」ことを書きました。

祖父母が「遠方」だけは弱いと思う

理由を「遠方」だけではなく、具体的に書きました。遠方でも元気で無職だと飛行機や新幹線で家に来て子供の面倒をみてくれるバァバが沢山いますからね。そのような家庭と一緒の判断をされると困ります。

どれほど「遠方」なのか?

遠方(〇〇県)といっても、新幹線のみで1~2時間ラクに状況できる所も多々あります。

私は遠方(〇〇県)+新幹線と在来線乗り継ぎ〇時間、飛行機と電車で〇時間と書きました。乗り継ぎが多く、田舎の老人(失礼ですが)が一人二人で来ることがまず不可能な場所であることをわかってもらいたかったのです。

各祖父母が来れない理由(遠方を除く)

祖父母が遠方なだけでなく、私は「誰はまだ〇〇会社で正社員(役職明記)フルタイムで勤務中」「誰は何なにの病気(病名、状態)で療養中(〇月に余命〇カ月と診断)」「誰はだれだれの介護とだれだれの看病をしている」というように、一人ひとりの状況を詳しく書きました。

 

書きながら「あぁ、本当に誰も頼れないなぁ。。。」と実感し、悲しくなるほどでした(´・ω・`)。でも、これが大切!私たち夫婦が保育できない理由、保育園入園が必要な理由は切実でした。

 

共働きしないと生活できない

決められた提出書類として収入を示す書類を添付しましたが、申請理由欄には読み手に訴える言葉で記入しました。

私(妻)の収入が主たるもので、夫の給与は手取りでいくらで、私が復帰しないと生活できません。そのためには保育園入園が必要なんです!と。

 

この小さな欄では書くことが限られます。もっとアピールしたかったです。必死すぎて、就活でいう自己PR書のようなもの(保活なのでPRではないのですが^_^)を別紙に書き添付しました。これを嘆願書というそうですね。

私が書いた嘆願書は次回に書きます。

働くママの生の声は、ネットや本を頼りにしていました。保活なんて皆ライバル、ハラの探り合い(悲しい)。制度や待機児童の状況は変わるので、情報(本)は最新のものを参考にしてくださいね。

 ///

以上、2016/11月リライトです。

内容は2015/11/4アップ時のものです。現在、無事に第一希望の認可園に在園しています。皆さま入園できますように!