共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

保活 申請する保育園を決めよう!

保育園の見学が終ったら、申請する認可保育園を決めていきます。


申請用紙をみて、

希望順に何箇所まで書く欄があるのかみてみましょう。

自治体によってちがいます。


真剣な人は、見学した中から、その数を埋めるつもりで保育園を選びましょう。

足りなければ欄外に追加して書いてもいいそうです。


私の場合、

自宅のある区と、私の会社のある区と2箇所申請しました。


全部の欄を埋めようと思っていましたが、見学を終えて改めて考えると、埋めることはできませんでした。


そして、見学前には送り迎えだけを考えていたので、近いところから順番に書けばいいかな、と安易に考えていましたが。


見学を終えて検討した結果、

一番近い認可園は、申請しないことにしました。

迷いましたが、現場の先生達が子供達に高圧的に接していると感じましたし、子供も他の園より乱暴に見えました。

ここに入るなら、見学した認証園や無認可の方が良いと判断しました。


たくさん見学をして良かったと思います。

何年間も通う保育園。子供を安心してあずけられる、このどこの園になっても納得できる、という園を選びました。


はじめての保育園: 保活から園生活まですべてがわかる


次は、この中で希望順位を決めていきます。