共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

保育園-保育園探し

【保活】私の保育園活動まとめ。見学~申請書類、嘆願書の内容(年度始生まれ、早生まれ)

保活中のプレママ、ママさま、子育てをしながらの情報集めお疲れ様です。 今年は、認可保育園の申請・申し込みを早めた自治体もあると聞いています。 そろそろ、本格的な時期なので、過去記事をまとめておきますね。 見学はお早めに! 申請書類の書き方 希望…

【保活】私の保育園見学方法とポイント★保育園見学記録ノートを作り検討しました。

10月、子どもたちの保育園にたくさんの見学者が来たそうです。 これから保育園では風邪が流行り始めるので、今のうちが良いのかもしれませんね。 私は第一子の保活(旧制度)で数え切れないほどの保育園を見学しました。今日は、そんなお話し~(・´з`・) …

保育園の結果ゴニョゴニョ。リアルでは言えない吐き出し。

3月ですね。下の子が第一希望、上の子と同じ保育園に決まり、そろそろ準備…してみたものの、夜泣き抱っこちゃんに阻まれ、なーにも進みません。これもゼータクな悩みなんですよね。下の子、早生まれ。一歳児4月入園、激戦。2人目ポイントがつくものの、内心…

【保活】育休延長と育児給付金延長の手続き手順。私の体験談(早生まれ、上の子在園児)

2016/11/1リライト、内容は2016/1/13アップ時のものです。 ..... 今日は朝から電話がなったりかけたりバタバタです。主に育休延長関連の確認モロモロです。 私の会社では、私が育休中第一号。 上の子の時はすぐ復帰したので、育休延長は会社も初めて右往左往…

保育園探し、保活中のパパに頑張ってほしいと思った話。

久しぶりに寒さが和らぎ天気が良かったので、保活してきました!朝、上の子を保育園に送ってから直接役所に行ってきたのですが、既に保育課は混み混み〜Σ(゚д゚lll)エルゴで赤ちゃんを抱っこしたママがいっぱい。赤ちゃんはみんな寝てる^^;邪推するに、私と…

保育園 共働き ママ実家の近くに住むのは便利だけど、必ず住まなくてはならない、と言うわけではない理由

上の子が通っている保育園では、ほとんどがママの実家の近くに住み、子供の祖父母、主に祖母の手を借りています。では、祖母の出番はどのような時かというと、主に次の時です。1、慣らし保育期間のお迎え2、子供が熱を出した時、急なお迎え3、残業時のお迎え…

保活から仕事復帰まで 正直者はバカを見る? あるママ友の話。

保活が佳境になると同時に、仕事復帰に頭がシフトしてきています。1人目復帰の時のことを思い出し、少しブルーというか、モヤモヤ。産育休中にできたママ友の中で、唯一仕事を辞めず育休を取っていたAさん。子供の誕生月も自宅も近くて、時々遊んで、とても…

保活 育休延長注意! 慣らし保育期間、2人目の罠

保活、順調ですか?役所にいって相談してますか?申し込み期間を例年より早める自治体が増えるというウワサです。2人目の方、1人目の時と勝手が違うので気をつけてくださいね。私も翻弄されている一人ですがσ^_^;さて、そろそろ保育園申込書を書くにあたり、…

2人目保活 育休中 プチ子連れ出勤 社内会議に参加してみた、の巻

皆さん、保活順調ですか? 役所の保育課、スゴイ混んでました。みんな必死ですよね…。 会社からは保育園に入れるのか、チョイチョイプレッシャーがきます。 皆さん、負担ですよね。そうですよね…。 トラブルがあったようで、対応策の会議に出席するように言…

【保活】【育児給付金】早生まれベビー☆育休と保育園の申請で注意すること。

2016/11/1リライトです。 内容は、2015/11/8アップ時と変わりません。 ・・・ 今日は、早生まれベビーのママパパが注意することを書きます。 私は第二子が早生まれ、第一子(年度初め生まれ)とは勝手が異なり焦ったことがありました。 主に育休と育児給付金…

2人目保活 待機児童になったときの対策。会社に相談に行く

子ども・子育て支援新制度により、保活が数年前1人目の時のようには行きません。滑り止め認証園探しが思いの外、難航中です。待機児童になったときのことを本気で考えなくてはならなくなってきました。4月の認可に入れない場合、保育園不承諾通知が2月、3…

2人目保活 滑り止め認証園さがし。1人目のときには無かった悩み。

滑り止めの認証園探しを続けています。今一歩、決められないでいます。上の子のときは、安全面で大丈夫な認証は片っ端からウエイティングリストにのせてもらっていました。2人目、上の子の時とはちがう理由は何点かあります。1、認証園の数が激減し、通勤や…

認証園探し 通える距離か?それが問題だ。自転車の距離から電車の距離まで広げて探す、の巻。

2人目保活。滑り止めの認証園、無認可園を検討中ですが、子ども・子育て支援新制度という名前と真逆の嫌がらせ新制度のおかげで、滑り止め探しが難航中です。自宅からなんとか自転車で通園できそうな所は2カ所ありましたが、上の子の送迎を考えると厳しい距…

2人目の保活 認証園探し。自転車で送迎コースを走ってみる。

滑り止めの認証園、無認可園を検討中です。4月からも認証園であることを確認できたところのうち、自宅からムリなく通える所は認可に移行決定。申し込みができなくなってしまいました。なんとか自宅から通園できそうな所を二カ所候補に絞ってみました。一ヶ…

2人目保活 滑り止め 認証園と無認可園をさがす

2人目の保活。1人目の時より行政ががんばって待機児童が減っているという話を耳にしていました。夢の待機児童ゼロを実現できた自治体もあるとか。私が住んでいる自治体も、1人目より待機児童数がとても減っています。一歳児枠でも期待できる!しかし、喜んだ…

2人目保活 新制度の影響 数年で状況が激変していた

少子化対策とか待機児童解消とか。ニュースでよく聞きます。待機児童を減らしてくれるのは確かに嬉しいのですが、なんだか腑に落ちない。というのは、1人目の時に認可園よ滑り止めにした認証園、そのまた滑り止めにした無認可園。2人目も滑り止めにお願いし…

2人目保活 新制度を調べた。

保活かぁ。上の子の面倒もあるのに、またアレをイチから始める元気がありません。年をとったのかなー。なんて言ってられない!そろそろ本腰を入れないと!まずは新制度について調べることに。役所の保育課に行きました。新制度の影響を受けてあるであろう来…

2人目保活 周りは2人目ラッシュ。新制度?政治か。

2人目は早生まれ、どうせゼロ歳児入園できないし。前よりも保活仲間?なるママ友から話を聞けるし、産後も保活はノンビリムード。というより、実家の助けなし、里帰りなし、2人目出産は、毎日忙しくて保活まで頭がまわりませんでした。上の子の保育園で、新…

2人目保活 1人目との違い 良いこともある。上の子のおかげ

1人目とは異なり妊娠中に保活ができなかった私。でも情報は少し入っていていました。2人目の保活を進める上で上の子の時よりも良いことは、保育園の先生や先に2人目を出産したママ友から話を聞くことができること。何より心強いことが嬉しいです。1人目のと…

早生まれの 2人目 妊娠中に保活ができなかった

2人目育休中の私。ここで下の子の保活について書こうと思います。1人目の時は妊娠中から1年半かけて、第一希望の認可保育園、ゼロ歳児四月入園の承諾通知をフライングゲット(苦笑)することができました。下の子は早生まれ。ゼロ歳児入園不可能、激戦の一歳…

保活 第一希望認可園承諾通知が届くまで 流れのまとめ 出産後にしたこと 第一子 旧制度

出産前にある程度、自分が申請したい園、見学した園のレビューといいますか、感想と書類をまとめておいたので、産後はしばらく休みました。産後2ヶ月後、保活再開。60日以降から預かってくれる認証園は、電話で待機リストにのせてもらう。名前と電話番号だ…

保活 第一希望認可園に入るまでの流れ 出産前にしたこと 第一子 旧制度

承諾通知を得るまでの記事がひと段落したところで、流れをまとめておきたいと思います。数年前の旧制度、上の子のときの保活なので現在とは勝手が違うかもしれません。また、自治体により異なる、あくまでご参考までに読んでくださいね。妊娠安定期から保活…

保活の終わり 認可保育園合格通知が届いた!

妊婦から続いてきたながーい保活。頑張った。2月に役所から届いた通知。激戦の末?見事、第一希望の保育園入園を勝ち取りました!!私は自宅のある区と会社がある区の2箇所の自治体に申請をしていましたが、会社がある区の方は全滅でした。やはり、居住し…

保活 無認可保育園に預けての復帰

無認可保育園に入り、時短勤務で復帰した私。子供は夜泣きがあり、睡眠不足。寒い冬でひどい風邪を引いても授乳中には飲める薬が限られていて。慣れない生活で心も身体もボロボロ。仕事は予想以上にたまっていて、育休中にお願いしていた業務がこう着状態で…

保活 無認可保育園はやっぱり高額だった

年度始めの4月まで、数ヶ月ですが無認可園に入れて復帰することにしました。認可保育園に入るためのポイント稼ぎの為ではありますが、育休中の会社でトラブルや、代理の人にお願いをしていた仕事が全く進んでいなく、困った事態になり復帰を急ぐことにしまし…

保活 私が決めた無認可保育園

私は沢山の無認可保育園を見学して、一ヶ所の園を決めました。決め手は、他の園より圧倒的に先生が多いこと。先生が優しそうなこと。社長とお話をたくさんでき、園長の考えと安全面への配慮を伺い納得することができました。ビルが新しく、火事があっても避…

保活 無認可保育園。最後の頼みの綱。

認証か無認可園に入れていると、認可保育園の申請にポイントで点数が入ります。ライバルに一つ差をつけることができます。しかし、認証園もイッパイです。ここは最後の頼み、無認可園に足を踏み入れます。無認可。国にも都にも認められていない園。なんでも…

保活 認証園 入園手続きの巻

第一希望の認証園。11時から受付開始の申込日。6時前に行ったところで0歳児定員数の人が既に並んでいました。早い者勝ち。みんな0歳児であるとは限らないのでドキドキしながら11時の受付時間待ちました。入りたくて入りたくて震える。イヤ、完全に寒さで…

保活 驚愕!認証園 申込日

4月入園の申し込みは、認可より早い11月か12月にしている認証園が多かったです。認証園と違い、家庭の状況は考慮しません。働いていなくても申し込めます。これは新制度前の上の子の時のことなので現在は変わっているかもしれません。4月入園何月何日11…

保活 認証園 こども園 待機リストに載せてもらう

認可保育園は入れる確証がない。年末に申請しても、結果は2月頃。会社からは復帰大丈夫?とのプレッシャー。私が知りたいわ!!そこで滑り止めを確保したい。前回の記事どおり保育ママはちょっとなぁ〜と思ったので、まずはこども園と認証に電話しまくりしま…