共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

下の子は年中(早生まれ1歳児入園)、上は小2。フルタイム共働き(産育休×2)→現フリーランス。生活実況ブログ☆

【子鉄】江ノ電1日乗車券・鎌倉へ日帰り旅(2)長谷寺・大仏~藤沢

こんばんは!

3歳子鉄と江ノ電目当てにお出かけ。東京から鎌倉日帰り旅行の続きです!

【子鉄】江ノ電1日乗車券・鎌倉へ日帰り旅(1)

東京→鎌倉(鶴岡八幡宮)→由比が浜→七里ガ浜 と来て。。

少し江ノ電にのって長谷駅に戻りました(・∀・)

 

長谷寺@長谷駅

紫陽花で有名な長谷寺。長谷駅から子供でも歩いて行ける距離です。

歩道が狭いので、少し注意。

拝観料が数百円かかります。階段が急ですが、登ると普段見られない世界。

 

f:id:workingmother:20180527202643j:plain

竹やぶに喜ぶ小1&3歳

タケノコがこういうやぶの下に出てくること、育つと竹になること。

かぐや姫はこの中にいたんだよ。というと目を輝かせる小1.

都内の生活では、お目にかかれないものね!

 

お庭が広い。お堂がいくつかありました。

f:id:workingmother:20180527202701j:plain

写真にはないけど、弁天屈(洞窟に弁天様が飾られている)、大きな仏像、

池があったり、けっこう広いです。

 

 5月中旬、紫陽花はもう少し。。今ごろキレイなのでしょうね~。

f:id:workingmother:20180527202722j:plain

長谷寺は思いのほか、子どもたちが気に入ってしばらくいました。

「まだいるの(*ノωノ)!」と言い張る子供たちをなだめて、長谷寺を後にしました。

もう、夕方。次の目的地にいかねば( ゚Д゚)

 

鎌倉大仏(高徳院)@長谷駅

長谷寺から歩いて鎌倉大仏を見に行きました。

4月~9月は5時半までです。

既に、4時半過ぎ。それでも人がいっぱい!

f:id:workingmother:20180527202742j:plain

修学旅行生がたくさんいました。

上の子(小1)が「大きい!大きい!」と感動していました。

下の子3歳も大興奮。

夕方だったので、中に入ること所は閉まっていて入れませんでした。

 

お寺のお庭をぶらぶらして。。

(さすが観光名所、トイレが広く、子供たちが安心してできました)

 

歩いて長谷駅に戻りました。

途中できんつば屋さんによったり、のんびり。

鎌倉大仏~長谷駅の間は、カフェや甘味処がありました。今度寄りたいなぁ。

 

藤沢駅(江ノ電終点)

帰りは江ノ電満喫。

長谷駅~藤沢まで、江ノ電で移動。江の島までひどい混みようでした(/ω\)f:id:workingmother:20180527202814j:plain

「きのこのやま」のラッピング江ノ電。かわいい( *´艸`)

江ノ電、一日ありがとう~!

 

藤沢駅には江ノ電ショップがあります!

f:id:workingmother:20180527202830j:plain

やばいやばい。

江ノ電のお菓子、バッグ、文房具、Tシャツ、靴下などなど。。

 

横にはプラレールの江ノ電。

f:id:workingmother:20180527202846j:plain

下の方「江ノ電プラレール・売店で発売中!」

 

まぁ、買いますよね。

f:id:workingmother:20180529202729j:plain

えのでんの給食袋、音が鳴るサウンド江ノ電プラレール

保育園に行きたくないとぐずる日は、「えのでんの給食袋が、下の子ちゃんと保育園に行きたいって♡」でなだめています。

しっかりした作り、大き目で実用的です!

 

江ノ電~JR藤沢駅へ。

f:id:workingmother:20180527202759j:plain

富士山が見えました!

日が沈みかけているのに、くっきり見えます。ありがたや~。

 

藤沢から東京駅まで1時間弱、乗り換えなし。片道1000円弱。

子連れでも行きやすい、鎌倉江ノ電の日帰り旅行。

楽しかった!また行きたいです( *´艸`)♡

音・プルルルル~(発車ベル)、ピー(笛)、プシュ~。ガタンガタン・・

静かな環境の物件を探して住んでいるのに、いつも電車の音(/ω\)

【子鉄】江ノ電1日乗車券・鎌倉へ日帰り旅(1)

こんばんはー!

3歳子鉄が「江ノ電!えーのーでんっ!!」と言うので鎌倉に行ってきました(´∀`)

f:id:workingmother:20180525002940j:plain

こらからアジサイ、夏と混みまくる鎌倉&江ノ電。その前に乗りに行きましたよ♡

 

東京方面から鎌倉駅。

 

f:id:workingmother:20180525003004j:plain

横須賀線に乗れて大興奮!

 

鎌倉駅・東口へ。

朝9時前に着。

分厚いホットケーキで有名なイワタコーヒーはまだ開店前。

 

f:id:workingmother:20180525003029j:plain

上の子が食べたがっていたけれど、残念〜。

イワタコーヒー店(カフェ/地図) - ぐるなび

イワタコーヒーは、東口を出て斜め横に渡るとすぐです。

 

同じ東口、小町通を行ってすぐ左。

半地下のワッフルで有名なカフェヴィヴモンディモンシュへ。

 ワッフルモーニング。コーヒーもおいしい~♡

f:id:workingmother:20180525003048j:plain

外はカリカリ!中はふわふわ〜(*´ω`*)

店員さんがとても優しそうで、子連れにも入りやすい。おススメです!

カフェヴィヴモンディモンシュ (café vivement dimanche ) - 鎌倉/カフェ [食べログ]

 

歩いて鶴ケ岡八幡宮へ。

 

f:id:workingmother:20180525003107j:plain

倒れた銀杏の株。

 

雅楽が聴こえてきて…

 

f:id:workingmother:20180525003248j:plain

結婚式でした。

いつも来るたび、結婚式に出会います。

 

小町通りでブラブラお店を見ながら、

鎌倉駅の西口へ。

 

f:id:workingmother:20180525003321j:plain

子鉄待望の!江ノ電のりば!

 

一日乗車券を自動発券機で購入。

大人600円で乗り放題な上に、お得な割引もありますよ。

ホームにあるパンフレットを持っていきます。

 

f:id:workingmother:20180525003350j:plain

このご利用ガイド。

嬉しいことに、一日乗車券で割引してくれるお店の地図が(・∀・)

 

f:id:workingmother:20180525003408j:plain

けっこう多い!

 

 

f:id:workingmother:20180525003428j:plain

キター(・∀・)!

 

まずは近くの由比ヶ浜でランチ。

こじんまりとしたリゾートホテルの1Fのレストランで。

ランチ | 和風リゾートホテルKKR鎌倉わかみや

f:id:workingmother:20180525003453j:plain

夫、鎌倉はシラスでしょ!って。

 

 

f:id:workingmother:20180525003612j:plain

私はハワイアンプレート。

ガーリックシュリンプが美味しかったです!

子供達はピラフを頼んで半分に。

 

テーブルが大きく、子どもイスもあって、店員さんも多くて安心感。

会計のときに江ノ電一日乗車券をみせると5%オフになりました!

 

あるいて由比ヶ浜に到着するも、

人が多くて多くて!海開きかっ!!ていうくらい。撤退!

 

一度、由比ヶ浜の駅に戻り…

f:id:workingmother:20180525003634j:plain

江ノ電に乗って七里ガ浜へ。

 

ファミリーには、由比ヶ浜や江ノ島より、

七里ガ浜や稲村が良いですね。

駅から海まで近いし、何より空いてます。

 f:id:workingmother:20180525202936j:plain

 

七里ガ浜で貝を探したり、波に近寄っては怖がって楽しそうでした(*´ω`*

鎌倉日帰り旅のお話、続きまーす(´∀`)!

 

【えいごに興味がある方へ】

子連れOK、アウトプット重視のワークショップします!

※締め切り 5/27(月)

www.maioda.com

 

遊びに来てくださいね~。

楽しい週末になりますように( *´艸`)💛

 

【成長メモ】2018年3・4月 2歳児→年少クラスへ進級

こんばんは 

もう5月も中盤ですね!はやいはやい。

今日は下の子現在3歳、年度末うまれ

2歳児→年少クラスの成長メモです。

3月4月分、年度をまたいだから成長感が著しいです!

 

3歳児検診

生まれてからずっと億劫だった乳児検診も、これでおしまい。

詳細は書きませんが、気になっていたことを全て伝えて診ていただきました。

・「言われるとそうだね、経過観察」

・「この子の生まれつき、問題なし」

・「一応、詳しい検査しましょう」の結果に。

詳しい検査は、紹介状を頂いたので別の病院で予約です。(まだ行けていない)。

「病院に行くほどではないけど気になること」を全部診ていただけるので、とても安心しました。

素晴らしい制度だなぁ。今まで検診を面倒がってすみません(/ω\)

 

トイレトレ

日中はパンツ。新幹線やトーマスのパンツを買って、やる気アップ。大はまだオムツ、お出かけと寝るときもオムツ。暖かくなってきたから、パンツで寝ることもそろそろしたいところ。

小は立って、男の子のモノを持ってするように。最後のふり方??が良くわからない( ;∀;)。夫がいるときは見てもらって練習!しています。

一人でトイレに行くようになってラク&掃除が大変。

↓最初は嫌がっていたパンツ。好きな柄だとやる気アップ!

三輪車・ストライダー

三輪車はペダルをこいですすむ。ハンドルさばきが上手になってきました。

ストライダーは、両足でけることができない。片足ずつ歩く感じ。

補助輪自転車に乗せてみたけど、怖がった。

今のところ、ストライダーを一番気に入っています。

 

シンカリオン・戦隊ものに目覚める

子鉄なので、シンカリオンは覚悟していました。保育園ではやり始め、急にはまりました。

自宅で走るときは、いちいち「シンカリオン!〇▽×!発車!!」とポーズをつけてから、勢いよく走っています。見ていると面白い(*^-^*)

他の戦隊もの(〇〇ジャーみたいな)をyoutubeで見つけ「かっこいい!」と目を輝かせるようにもなりました。

保育園の進級に慣れない

2歳児の乳児クラスから、年少クラスへの進級。毎朝ギャン泣きでしたが、4月末にやっと慣れました。

でも、ゴールデンウィーク明け。また、朝ぐずっています(/ω\)。

先生やクラスに慣れないだけでなく、3月まで一緒に登園していた上の子(新小1)と離れていることが寂しい模様。

 

習い事を始めたがる

上の子の影響か、習い事をはじめたがっています。

興味があるのは、書道、ピアノ、プール。

全て年少から申し込みはできますが、下の子は、まだ何も習わせるつもりはありません。

早生まれで3歳になったばかりですし、新しい環境になれるのが苦手だからです。

今は、上の子の送り迎えに一緒にいって挨拶をするようにして、先生や場所に慣れるようにしています。

 

3歳になって感じること

3・4月は、赤ちゃんから幼児(年少)と見なされるようになった下の子3歳。

性格がはっきりしてきました。上の子と性別が違うだけでなく、性格もまるっきり違うので、「上の子ときこうだったから」は通じません。

「2人目は一回経験があるからラク」という時期は、もう終わったな、と感じています。

「赤ちゃん赤ちゃん♡」でなくなり、ちょっと寂しいけれど。可愛さは健在なまま、一緒に遊べるようになって、楽しいです。

梅雨入り前にたくさん外遊びをしたいです(^^♪

 

▽こちらもドウゾ▽

プラレール博@池袋サンシャインシティ に行ってきました(ゴールデンウィーク2018)

【お出かけ】小鉄の名所!トレインミュージアム・下御隠殿橋@日暮里

【新年少】3歳児の進級・大泣き(保育園イヤイヤ)

 

▽かんたん英語ブログ書いてます▽

英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

年少子鉄・念願の「ゆりかもめ」でお台場へ!ゴールデンウィーク2018

年少子鉄、小1との都内ゴールデンウィーク。

電車に乗りまくりました。

JR山手線新橋駅(SL広場)→内幸町駅(都営三田線)→御成門駅→東京タワー→赤羽橋駅(都営大江戸線)→汐留駅

鯉のぼり@東京タワーを見てきました!

↑前回の続き、同じ日です。

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

 

f:id:workingmother:20180508201525j:plain

汐留から、下の子(年少・子鉄)念願のゆりかもめでお台場へ。

モノレール系が大好き!

上野動物園に行くと、目当てはモノレール。シャンシャン(パンダの赤ちゃん)よりモノレール!な下の子。

ゆりかもめ、大興奮でした。

 

お台場、レインボーブリッジ。。といっても喜ばれない。

f:id:workingmother:20180508201619j:plain

うっすら、真ん中にさっきまでいた東京タワーが見えます。

でも、子どもたちは「海!うみ、うーみー!!」と大興奮(・∀・)

 

天気がよくて、しばらくお散歩していました。

うみねこがいて、海のにおいがして、風が吹いて。きもちよかったです。

 

そのあと、アクアシティへ。

 フライングタイガーへ。コペンハーゲンの雑貨屋さんです。

子育て世代は、ぜったいハマる!!

Flying Tiger Copenhagen | 日本

 

300円くらいの可愛い雑貨やおもちゃが沢山あります。

水鉄砲。

f:id:workingmother:20180508201958j:plain

 発砲スチロールで軽く、危険性が少ない。中に水がたまらないのも、使い終わってからうれしいです。お風呂に常駐。

 

ダッチワッフル。

f:id:workingmother:20180508202014j:plain

熱いコーヒーを入れて、カップの上に置きます。

中のキャラメルがふやけた頃に、ネトネトを楽しみながら食べます( *´艸`)💛

フライングタイガーは、たくさん買ってしまうと買い物袋を買わなくてはなりません。(お台場限定エコバッグ300円orプラスチック袋20円くらい)。エコバッグ持参がおすすめ。

 

そのあと、ごはん。

トップページ | Eggs 'n Things

 エッグンシングスへ。お台場アクアシティ1Fにあります。

テラス席もありますが、日が落ちて風が強くなってきたので、中で食べました。

クリーム多い~♡

f:id:workingmother:20180508201717j:plain

パンケーキ&たっぷりクリーム&ハワイビール

クリームは、子どもの顔ぐらいの大きさ!

甘くなくて、シロップ(グアバ、ココナッツ、メイプル)をかけて食べます。

おいしい! オムレツも美味しかったです♡

ハワイの音楽と、親切な店員さんと、ゆったりな時間でした( *´艸`)

 

 外へ出ると、カップルだらけでした。

f:id:workingmother:20180508202038j:plain

夫と、私たちも来ていたよね~、と。

泊ったことがあるホテルメリディアンは、ル・ダイバになり、グランドニッコーへ。

向かいのホテルの日航は、ヒルトンになっていました。時のながれを感じます。

 

またゆりかもめ乗って帰りました。

帰宅後、子供たちは布団に入ってから電車図鑑をみていました。

山手線、都営三田線、都営大江戸線、ゆりかもめ。

「これ、乗った!」「これ乗ったよ!!」と大喜びしつつ、こてっと寝ました(*^-^*)。

そりゃ、疲れたよね! というGWの一日でした。

 

↓ゆりかもめ欲しさに買ったダブルループ橋セット。でかい!

↓かんたん英語ブログ書いてます↓

「ゴールデンウィーク」を英語で?→〇連休の方が言いやすい - 英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

鯉のぼり@東京タワーを見てきました! ゴールデンウイーク2018

こんばんは!

小1&年少子鉄、夫とのゴールデンウイーク。

東京タワーに鯉のぼりを見に行きました。

 

f:id:workingmother:20180505204216j:plain

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

 

サラリーマンの聖地?

JR新橋駅から出発です!

f:id:workingmother:20180505211758j:plain

SL広場。

子鉄の喜びようは…まぁまぁ。

向かいの山手線に大喜び!

親が「喜ぶだろう!」とドヤ顔で連れてきても、本人はそうでもない…というのには、慣れました(´-`)

 

内幸町まで歩き、

都営三田線で御成門駅へ。

 

東京タワーの近く、増上寺。

f:id:workingmother:20180505204245j:plain

増上寺にも鯉のぼり。

増上寺では、勝運の絵馬があり、

KAT-TUN ファンの絵馬がたくさんありました。

勝運を、かつうん と読んだ語呂合わせかしらん?

 

お寺さん。南無阿弥陀。

三縁クッキーと白檀のお香を買いました。

お煎餅のようですが、固めのクッキーです。

お香は良い香り。

 

f:id:workingmother:20180505204311j:plain

 

さて、東京タワーへ。

鯉のぼりキレイでした!

 

f:id:workingmother:20180505204939j:plain

 

止まっている鯉のぼり。

 

f:id:workingmother:20180505204329j:plain

鯉のぼりをみながら、東京タワー周りをブラブラ。

展望台は行列。下でソフトクリームを食べてから後にしました。

 

都営大江戸線赤羽橋駅方面にでると、

公園があります。

 

f:id:workingmother:20180505204349j:plain

弁天池。弁天様もいます。

赤羽橋駅近くになると、健康公園…鉄棒などがるので、少しあそびました。

 

赤羽橋駅→都営大江戸線→汐留駅

子鉄大好きゆりかもめにのってお台場へ行きました。続きはまた今度。

 

f:id:workingmother:20180506001730j:plain

こちらは去年、白鬚橋公園の鯉のぼり。

スカイツリーとキレイでした。

 

今日は、こどもの日。

お子さま、みーんなスクスク元気に育ちますように!

プラレール博@池袋サンシャインシティ に行ってきました(ゴールデンウィーク2018)

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

プラレール博 in TOKYO 〜ようこそ!夢のテーマパークへ!!〜|2018年4月27日(金)~5月6日(日) 池袋 サンシャインシティ

に行ってきました!

年少子鉄&新小1がいる我が家・∀・)

f:id:workingmother:20180503202439j:plain 

プラレールのソドー島。うつっていませんが、上にはハロルド(ヘリコプター)も飛んでいました。

 

 スケールがでかい!わおー(・∀・)

f:id:workingmother:20180503202457j:plain

 

朝10時~オープン。

我々、家族4人で朝9時半に着。

 

入場口と当日券売り場は別

当日券の販売も、朝10時~。

30分、当日券売り場に並び、購入後、入場口へ。また並びました( ;∀;)

 これから行く方は、金券ショップなどでチケットを手に入れてから行ったほうが良いです。(夏休みの教訓にします!)

f:id:workingmother:20180503202511j:plain

オープン15分前(/ω\)

すぐに、一番人気の「プラレール組立工房のりのりプラレール」は70分まちに。

私たちは、11時頃

・新幹線ルーレット(50分まち

・車庫入れゲーム(45分まち

をしました。

 

 中は結構広かったです。手書き〇は、スタンプラリーの場所。

f:id:workingmother:20180503202529j:plain

 

 出入りが3か所、半券を見せます。

f:id:workingmother:20180503202549j:plain

 

 スタンプラリー5か所まわって、シールをゲット!

f:id:workingmother:20180503202614j:plain

スタンプラリーのスタンプを押すためにも並びました。。

シールが2つあるのは、2つ(子供2人)ともしたからです。

 

 上のフロアにはシンカリオン

下の子、3歳になってから急にめざめました。やんちゃに拍車がかかります( ;∀;)

f:id:workingmother:20180503202648j:plain

 

 ショーもありました。

f:id:workingmother:20180503202708j:plain

戦いではなく、ポーズをとってくれます。

 

ゲットしたプラレール

入場記念

入場記念は、ドクターイエロー(中間車両)とバーディー。

f:id:workingmother:20180503202728j:plain

どちらか選べます。

私たちは有料チケット4名(3歳から有料)なので、2つずつ選びました。大人ももらえます。

バーディーも連結できる!

 

 景品プラレール

子どもたち2人×2回ゲームをしました。

ルーレットと車庫入れ。どちらも運。

f:id:workingmother:20180503202742j:plain

ゲームに当たるとシルバーメッキのプラレール(先頭車)、外れると奥のグレープラレール(先頭車)です。

いいかんじで2つずつゲット。あみだくじだと、中間車両、などゲームによってもらえるプラレールが変わります。

 

 カタログ(無料)

プラレールのカタログ2018年版。新商品がのっています!

f:id:workingmother:20180503202913j:plain

左下は、もとから購入していたプラレールトーマスの本。小さくて固い、中もある程度ぬれても平気。お出かけ絵本として助かっています。

 

使ったお金

入場料(当日券)

大人 2人@1000円

子ども2人@800円 3歳以上

合計 3,600円

チケット代

11枚券 2綴@1000円

合計 2000円

・ルーレット 2人各1回(5枚×2)

・車庫入れ  2人各1回(6枚×2)

スタンプラリー

400円

・2冊@200円

総計 6,000円でした。

・混雑しすぎていて、何も乗り物にのらず買い物をしなかったので、この結果に(・∀・)

 

その後、お昼をたべて、1Fのmotherway’s (マザウェイズ)というお洋服屋さんへ。入口は女の子の洋服ですが、

中には新幹線の服(1000円くらい)があります。

プラレール博@池袋サンシャインシティは5月6日(日)まで。入場前は外にならぶので、帽子&水分&トイレはお早めに!

楽しいゴールデンウィークをお過ごしください~( *´艸`)♡

 

小田真維

かんたん英語ブログ書いてます↓

 

 

【新年少】3歳児の進級・大泣き(保育園イヤイヤ)

こんばんは。

新小1と新年少、2人の子供がいる小田真維です(・∀・)

 

我が家の子供たちは3学年差。

上の子が小学校入学、「小1の壁」であたふたしている一方、下の子が年少クラスへ。こちらも、あたふたしていたのでした(/ω\)。

下の子は慣らし保育(1歳児入園)も大変で、6月までかかりました。あぁ、えこ(id:Alstroemeria) さんがうらやましい~。

順調な慣らし保育と複雑な母心 - Bygones !

今日は、年少に進級した下の子のお話しです。

 

乳児から幼児クラスへ

同じ保育園内での進級ですが、乳児クラス(2歳児)から幼児クラス(年少)への進級は、大きな変化です。

赤ちゃん扱いしてくれない

乳児クラスは、まだ赤ちゃん扱いされていました。困ったり泣いていると「〇〇ちゃん、どうしたの~?」

しかし、年少クラスに進級すると、先生が少なく、個人個人というより集団になります。「自分のことは自分でしなさい」へ。環境の変化に弱い子には辛い。

プチ幼稚園・規律がある

小学校への準備の準備、プチ幼稚園といったところ。好き勝手に過ごしていた乳児クラスとガラッと変わり、年少さんからは「規律」がある集団行動になります。

・全体で集団行動(並んでトイレ)

・上履きを履く(乳児まで裸足)

・自分で支度の準備

・当番がはじまる

↓タオルも自分でフックにかけます

個人的な理由

他の子はどうか?というと、そうでもなかったのです。ぐずる子もいますが、割とすぐ収まっていました。我が子が一番ひどかった(/ω\)

上の子と一緒→1人へ

3月までは、上の子が同じ保育園に在園していました。4月上旬は、春休みだった上の子と一緒に登園していました。

2週目から一人で登園するようになって寂しかったようです。

持ち上がりの先生がいない

昨年度担任の先生ではありませんでした。人見知りの下の子は、これだけでダメです。持ち上がりの先生がいたら、また違っていたのかも。。

年度末生まれ

下の子、早生まれです。それも年度末。同じクラスのお友達と約1歳違います。2歳児クラスの春だと思えば、これだけ泣いても、急な規律に慣れなくても仕方がないような気がします。

 

約2週間で慣れた

ギャン泣き登園拒否が、4月末になってやっと落ち着いてきました。一歩ずつ、です。

・保育園で昼間も泣く(先生談)

→登園時だけ泣く@保育園&自宅

→登園時だけ泣く@自宅のみ

→泣かないで、ただ嫌がる

→保育園、楽しい(・∀・)←急に!

ここまで2週間ちょっと。最初は泣いている下の子を保育園に置いていくことが、とても心苦しかったですが、今では「バイバーイ(*^▽^*)!!」と元気に保育園に走っていくようになりました。

 

1歳児入園時の慣らし保育は、病欠→振り出し→GW→振り出し。。で6月までかかりました。今回は2週間、良かった(*´Д`)

今、慣らし保育で大変だったパパママさん、一カ月お疲れさまでした!やっと連休ですね(*^-^*)

 

私は、今週末(明後日)の日曜日、英語リズムのワークショップをします。

KANAKo-u(id:kaori-ri)さんも、お子さまと来てくださります。楽しみ^^♡

仕事が無くても怖がらずにのんびり、ゆっくりとしてみる。。。 - 子育てママのストレス発散♪ぷちご褒美カタログ

 

英語のリズム・イントネーションを楽しく体感できます。発音とアクセントの勉強にもなりますよ。お子様には語学習得の下地になるので、ぜひご一緒に遊びにきてください~(・∀・)♪

 

www.maioda.com

 

↓かんたん英語ブログも書いています

marueigo.hateblo.jp

 

 

みなさま、楽しい連休をお過ごしください~(*^-^*)♪

小田真維 

 

【小1の壁】未就学児がいる核家族ワーママ、PTA役員になった模様。

こんばんは、

新小1のワーママ、小田真維です(*´ω`*)

 

小学校の壁といえば、恐怖のPTA役員

みごと当たりを引き、PTA役員になりました~。

早速はじめの打ち合わせ・引継ぎが行われました。

1年生で役員をするメリット

実は役員、争奪戦(というほどでもない)でした。役員の枠よりやりたい人の方が多かったのです。私もそのひとり。「どうせやるなら、早い方が良い」からです。低学年で役員になるメリット(たぶん)は、以下の通り。

・下の子が入学する前に済ませたい

・低学年は、ガチな仕事(会長職など)がない

・初対面が多い(まだ遠慮がある)

全体的な1年間の流れ、学校の様子が分かる

・保護者と知り合える

下の子(未就学児)は預けたい

初打ち合わせには、下の子(年少)を連れていきました。夫が仕事だったからです。他の保護者役員の皆様は、パパやじぃじばぁばに下の子を預けている方ばかり。ウロチョロする3歳を連れての初打ち合わせは大変でした。。預けられる方は、預けていくことを強くお勧めします。困ったことは、こんな感じ。

・学校で走り回って親子で迷子になりそう

急な「トイレ!」に焦る(場所が分からない)

・打ち合わせに集中できない

・周りに気をつかわせてしまう

 

事前に準備した方が良いこと

初打ち合わせの前に、しておいた方が良かったことを書きます。

スケジュール帳に予定を書き込んでおく

下の子の保育園行事、学校の行事など。PTAの会合やイベントについて、「この日の担当は誰がするか?」を挙手で決めていきました。

自分が出席可能なイベントは、いち早く手を挙げられるようにしておいた方が良いです。

事前情報を仕入れるか、確認する

皆さん、色々なことを知っています。2人目のママもいますし、同じマンションのママ友から話をきいている、などです。

下の子がいても大丈夫な役割」「遅刻・途中でぬけても大丈夫そうな役割」を知っておくと、核家族で下の子がいるワーママには安心感があります。

もちろん、その場で確認をしてから引き受ける、というのがベストですが、言い出す前に他の人が挙手し決定してしまったり、下の子にかかりきりで質問できなかったりします(/ω\)

↓インデックス付きクリアファイルが便利でした。学校、PTA全体、PTA内役員らと配布物が多い。

 

役員が決まるまでの流れ

新1年生の保護者会(学校の先生が話す)の後、PTA役員さん(本部)の方から、役員の説明があり、決定していきました。今までの流れはこんなかんじ。

1.クラス内で役員を選出

2.1年生全体の役員が集合

  →グループLINE

3.他の学年と同じ役割の役員が集まる

  →初打ち合わせ、またグループLINE

ということで、PTA関連で2つのグループLINEができました。LINEは煩わしく感じることもありますが、やっぱり便利です。

 

けっこうなテキパキ感

会議では、決めなくてはならないことは、どんどん決まっていきました。たまたまメンバーが良かったのか、分かりません。

「えぇ~、でもぉ~、やっぱりぃ~」という結論が出ない探り合い&時間の無駄はニガテなので、安心しました。(飲み会では、結論がない愚痴の言い合いも楽しいけれど!)

 

というわけで、PTA役員(末端)になりました。一緒になった役員の方々が良い人たちで、本当に感謝感謝です。

前回も書いたけれど、世間のママたちって本当にスペックが高いと思います! ワタクシ、なんとかがんばりまーす(*´Д`)

 

小田真維